
2017年9月8日頃からレイドボスが登場する前にタマゴが復活しました。
伝説ポケモンがレイドボス戦に登場してからタマゴが無くなり、2時間レイドボスがジムを占拠してくれましたが、タマゴ復活により1時間タマゴ、1時間レイドボスとなりました。
そのお陰で、いくつかのメリット・デメリットがあります。
【タマゴのメリット】
・タマゴがPOPしていないと1時間以内にボスは登場しない(安心して その場所を移動できる)
・何時から戦闘が開始するか具体的に分かる
・何がボスになるか絞れる
【タマゴのデメリット】
・長時間戦闘出来ないのでゲットするチャンスが限られる
伝説ポケモンが湧く黒タマゴが登場し、生まれる瞬間に現地に行くと、相当な人が群がってます。POP時間が1時間と短いので同時に複数POPしてハシゴする場合は、今までのようにいかないですね。

