ポケモンGO-石神井公園にて

石神井公園は「コイルの巣」という噂を聞きつけたので、週末に行ってみました。

今まで行った巣は入口付近に近づくと、お目当てのポケモンがPOPしてくれましたが、石神井公園はちょっと様子が違います。

石神井公園駅から行ったのですが、入口に立つと、相当に広いです!コイルがPOPするのは石神井公園全体なのか、石神井公園の特定の一部なのか・・。早朝に到着した後、ウロウロと歩き回っても「かくれているポケモン」には表示されません。

公園と公園の間に信号があり、その信号機を渡る手前で、ようやくコイルが「かくれているポケモン」に表示されました!でも、なかなかPOPしてくれずウロウロと歩き回って、ようやく1体ゲットした感じです。(下の地図がコイルの表示が頻繁にでるところ)

screenshot_20160910-083416

ルアーが設置されていなかったからか、コイル以外のポケモンも全然POPせず、1時間半以上彷徨ってゲットできたポケモンは・・

・コイル:4
・コイキング:1
・ビードル:1
・ポッポ:1
・マダツボミ:1
(下の画像のポニータは卵から孵化しました)

screenshot_20160910-100143

ポケストップは回せますが、ポケモンボールを投げる相手がいないので、持ち物は常に満タン状態でした。コイルの巣には違いなさそうですが、疲れました・・・。(1日で進化できませんでした)

カテゴリー: ポケモンGO | コメントする

ポケモンGO-世田谷公園にて

先日、世田谷公園が「カブトの巣」という噂を耳にしたので、世田谷公園に行ってきました。到着すると、右下の「かくれているポケモン」に早速表示がありました!

001

1時間くらい居たのかな?その成果は・・

カブト:8
キャタピー:2
クラブ:1
コラッタ:1
ビートル:1
ヒトデマン:1
フシギダネ:1
ポッポ:2
マダツボミ:2
モルフォン:1


カブトは「かくれているポケモン」に ほぼ常に表示されてましたが、なかなか出てこなくテクテク練り歩きました。ルアーも無かったからか、他のポケモンも余りPOPしなかったので、カブトの8は多いように思えますが、POPしない時間が多少ストレスでした。

screenshot_20160909-191123

カテゴリー: ポケモンGO | コメントする

トランプ氏にやらせれば

20160907

こんな見出しが2016年9月7日の新聞記事に掲載されました。

2016年はABCのリスクがあると言います。Aはアメリカの大統領選挙、BはEU離脱、Cは中国経済の失速。既にBは現実となり、Cは去年から今年の中旬頃まで経済成長率が伸びないという報道が続いてたかと思います。

Aは2016年11月8日に控えて色々な話題が飛び交っていますが、「試し」の政治は非常に危険な気がします。イギリスのEU離脱も、まさか本当に離脱するとは思わなかったと離脱に投票した人も そう後悔している記事もありました。理性のある判断を期待したいです。

カテゴリー: 政治, 新聞記事 | コメントする

TDL/USJハロウィーン

20160909

2016年9月9日の新聞記事より、2016年9月9日からハロウィーンが東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催されました。

まだ残暑が残ってますが、この時期からだんだん涼しくなるので、遊園地に行きやすいですね。

カテゴリー: ディズニー, 新聞記事 | コメントする

スーパーマリオラン(2016年12月配信予定)

任天堂がスマホアプリ「ポケモンGO」に続いて出すのは、世界でも人気が高いスーパーマリオのスマホアプリ『スーパーマリオラン』(2016年12月配信)ですが、これはiPhone向け・・という事はアンドロイドのスマホでは出来ない?! 20160909-2
カテゴリー: ニュース, ポケモンGO | コメントする