役員に呼ばれた。
仕事の話かと思ったら人事の事だった。
部長を目指したとしても部長にはなれない。役員を目指したとしても役員にはなれない。役員を目指して、ようやく部長になれるかどうか。社長を目指して、良くて役員になれるかどうか。目標は高く持たなければならない。そして、目標を達したとしても、更なる向上心を持たないと部下は将来性が無いと考え離れていくもの。
まずは、この部をどうしていきたいか。中長期の計画を見据え、体制を考えて欲しい。
大体、こんな内容だった。
さて、なりたくてもなれない人もいれば、なりたくなくてもなってしまう人もいる。自分は今の立場を望んでいる訳ではなく、更に言えば、もっと上を目指そうとも思っていない。もう少し役職が低く責任も余り無い気軽な身分が良いなぁと思っている。
もし上の役職を望むのであれば、きっと転職せず、前の会社に居たんじゃないかなぁ。
更に、仮に上の役職を望むのであれば、あと5~8年程後が良いかなぁと思っている。が、それでは遅すぎるのかな?今現在が46歳。5年後といえば51歳。60歳で役職を外れるとすると部長を9年間務める事となる。
65~70歳まで働くとしたら、22歳で就職すると45年前後働くこととなる。自分は この45年を3で割って、それぞれ15年間を どの様に過ごすかを考えてきた。初めの5年は新卒採用から中堅までとなる基礎固めの時期。次の15年は その基礎を土台として発展させる時期。今、まさにこの時期におり、課長・次長と発展させてきた。
部長になると部の運営、人事管理、労務管理 等々、なかなかプロジェクトに入っていく事が難しくなるので寂しさと、技術力向上の機会を失う事となる。もう少し、好きな分野の技術力を高めていきたいと願っている。