今まで行った巣は入口付近に近づくと、お目当てのポケモンがPOPしてくれましたが、石神井公園はちょっと様子が違います。
石神井公園駅から行ったのですが、入口に立つと、相当に広いです!コイルがPOPするのは石神井公園全体なのか、石神井公園の特定の一部なのか・・。早朝に到着した後、ウロウロと歩き回っても「かくれているポケモン」には表示されません。
公園と公園の間に信号があり、その信号機を渡る手前で、ようやくコイルが「かくれているポケモン」に表示されました!でも、なかなかPOPしてくれずウロウロと歩き回って、ようやく1体ゲットした感じです。(下の地図がコイルの表示が頻繁にでるところ)

ルアーが設置されていなかったからか、コイル以外のポケモンも全然POPせず、1時間半以上彷徨ってゲットできたポケモンは・・
・コイル:4
・コイキング:1
・ビードル:1
・ポッポ:1
・マダツボミ:1
(下の画像のポニータは卵から孵化しました)

ポケストップは回せますが、ポケモンボールを投げる相手がいないので、持ち物は常に満タン状態でした。コイルの巣には違いなさそうですが、疲れました・・・。(1日で進化できませんでした)
