おとなのけんか

おとなのけんか

原作:ヤスミナ・レザ『大人は、かく戦えり』
監督:ロマン・ポランスキー
脚本:ヤスミナ・レザ、ロマン・ポランスキー、マイケル・ケイティムズ (翻訳)
出演者:ジョディ・フォスター(ペネロピ・ロングストリート 役)、
    ケイト・ウィンスレット(ナンシー・カウワン 役)、
    クリストフ・ヴァルツ(アラン・カウワン 役)、
    ジョン・C・ライリー(マイケル・ロングストリート 役)

----------------------------------------

感想(ネタバレ):

時間がリアルタイムで進行し、ほとんどリビングで場面が展開していくのを見ると、『十二人の怒れる男』を思い出しました。
「けんか」といってもアクション映画ではないので、殴る蹴るの暴力シーンは全くありません。

カウワンさんの子供がロングストリートさんの子供を棒で殴って前歯を2本折り、カウワンさんがロングストリートさん宅へ夫婦で謝罪に伺ったところから物語が展開します。

始めは穏やかに会話が始まりましたが、アランが全く家庭には関与せず、子供の喧嘩に そこまで親が関与する必要ないという雰囲気から纏まりかけた話も纏まらない。

そのうち、ロングストリート夫妻の微妙な考えの違い、ひっきりなしにアランにかかってくる電話、その電話を含む夫に対する妻ナンシーのストレスから、子供の喧嘩の話から脱線し、始めはロングストリート対カウワンの構図が、夫婦間の亀裂が生じ始め、それぞれの個人攻撃に変わっていく。

面白かったシーンは、アランにかかって来る電話に腹を立てたナンシーが携帯を取り上げ、花瓶に投げ捨てたシーン。アランは茫然としている中、急いで拾い上げたのは敵役のマイケルで、SIMカードとバッテリーを取り外し、一生懸命ドライヤーで携帯を乾かす。その姿を見て、女性陣は「男ってオモチャが好きなのよね~」と言い合う。

またペネロピ(ジョディ・フォスター)が切れて顔を真っ赤にしながら反論し、涙ぐむシーンはさすがの演技力です!

仕舞にはお酒を飲まずにはやっていられなくなり、高価なウィスキーを飲むと、「これ美味いね!」と打ち解けた雰囲気になるのは・・・大人だから?!
自分が同じ立場だったら、なかなかこうはいかないなぁ。


そんな、おとなのけんかは余所に、ラストでは子供たちは仲良く遊び、劇中に出てきたハムスターは元気よく外で生きてます。
(感想では触れませんでしたが、ハムちゃんは重要な役割です!)

管理人 について

趣味:映画鑑賞・音楽鑑賞・ゲーム・旅行 仕事:会社員(IT関連)
カテゴリー: コメディ, ドラマ, 映画 パーマリンク

コメントを残す